今回はバルディオスの設定です。
左の写真で言うと上が一般的なタイプ。
こちらはバルディオスの各種グッズを多く出した
「あいどる」って会社の商品でしてアニメショップなどで売られてました。
定価は1000円くらいだったかなあ・・・(うろ覚え)
今でもオークションなんかでたまに出てます。

そんで今回ご紹介するのは下の方。
これはいわゆるスタッフ用の設定ってヤツ。
ロマンアルバムや豪華本の各話紹介のコーナーで
細かい設定がほこちょこ載ってますよね?
あれの大元だと思っていいのじゃないかと思います。


やはり全部は載せられないので
他の商業媒体で露出の無いもので私が面白いと思った物を
ご紹介していきたいと思います。


このマリンはこの設定ではじめて見ました。
1話のマリンってこんな感じですよね〜

あいどるの方はやはり商品と言うことで
田中保さん、上條修さん、影山楙倫さん、いのまたむつみさんと
各アニメータの絵がそれぞれ載っているのですが
こちらの設定は田中さんの絵が多いです。

バルディオスのキャラクター設定は上條修さんなのですが
キャラ表のクリーンアップは田中さんがなさっているので
その関係で田中さんの絵が多いのだと思います。
後姿ってちょい新鮮??
メインキャラ全員分ありましたが取りあえずガットラーだけ。
こーゆーの、服作るとき重宝したりします。


宇宙服(S−1星タイプ)とアルデバロンの将校です。
宇宙服はBパート冒頭でマリンが着ていたものだと思うのですがDVDで確認すると微妙に違います。
そんでも次にSー1星の宇宙服の登場する回(10話「我が友、亜空間に散る」でフリック着用)ではまたまたに違ったデザインになっているので(汗)
やはりこれは1話用の設定で(描きやすいように?)作画の段階で単純化したのかもしれません。

将校の細かい数字は色指定です。
当時のアニメカラーは「スタック」、「太陽色彩」ってのと2種類あったそうで
葦プロは主に「太陽色彩」を使っていたそうです。
(太陽色彩だと色指定の番号が二ケタ(20、30など)だそうです)

製作会社によってどちらのアニメカラーを使うかも決まっていたそうで
日本アニメーション系、東映系はスタック、他社はスタックに比べるとやや安価で乾きの早い太陽色彩に乗り換えることも多かったそうです。
本編をよ〜く見るとマリンの髪の青さ加減が話数によって違って見える・・・よーな気もするのですが
もしかしたら回によって絵の具の種類が違ってた(外注するとかして)のではないかなーなんて思ってます。
(この2つのアニメカラーには相関性が無いそうで、自社で使うアニメカラーではない色指定で仕事が来た場合
変換表>でも同じ色でも微妙に違う を使って近い色で塗っていくのだそうです)

ちなみに映画化の際の関連商品でこんなもの
(トレスだけしてあるセルに自分でアニメカラーを買って塗って仕上げる商品
バルディオスの他にも999など東映系の作品のラインナップがあったと記憶しています)
が出てるのですが
これは映画の配給が東映、各種グッズの権利も東映ということもあって東映が使っていたスタックで色指定がされています。
当時もこれを買って指定されたアニメカラーて塗ったのになぜか自分のイメージするマリンと違う気がしてなりませんでした。
どーしても納得できなくて絵の具を調合して「これ」と思う青を作って塗ったのですが
今思うと2つのアニメカラーの違いからきていたのかもしれません。
(スタックと太陽色彩では特に青の色味が微妙に違うのだそうです)

2つのアニメカラーに関しては
WEBアニメスタイル | 色彩設計おぼえがき[辻田邦夫]第8回 昔々……(6)セル絵の具は甘い香りがステキ
に詳しく載っていてとても面白いです。

★ アニメカラーに関しての細かい記述はBBSゲストのかるび様に書き込んでいただいた情報と
知り合いのアニメ通に聞いた話を元に20010年10月に追記しました。
有難うございました ★

これはムック本等に載ってるので珍しく無いのですが
注意書きが面白いのでピックアップ。
ミランの絵に手書きで「この顔は使用しない事」
?????使用してるじゃん。
どういうことだろう??と思っていたのですが
アニメに詳しい知人に教えていただいて納得いたしました!!

これ、よ〜く見ると「ミラン」のところを打ち消し線で消してありますよね。
これはミランの設定ではなく将校のコスチュームの設定らしいのです。
そんでたまたま顔はミランになってるので
「この顔は使用しない事」と。
(そうしないと将校の顔がみんなミランになっちゃうから)

な〜るほどね♪

上で紹介したのも「将校」で、こっちも「将校」
左のタイプはアフロディアも着ているので
地位的には上だと思うんですが
どちらも「将校」としか書かれていません。
今だったらもっと細かく決められていたのでしょうが
当時はこんなもんだったんでしょうね〜
注意書きが面白いシリーズ第2段!!
「軍服、ベレーはにぶいグリーンがよいと思われます」
アフロの軍服は緑になる可能性もあったのかーーっ!!

軍服が緑だと当然髪の色も違ってきますよね。
そーすっとマリンの髪やBFS服も違ってくる、と。
アフロディアは「緑の髪にワインレッドの軍服」
のイメージが強烈なのでこの注意書きにはびっくりです。
作画方の意見なのかしら??


NEXT  BACK

(2010年10月加筆)